私のおじいちゃんは戦争に行った「らしい」

終戦記念日だし。

このツイートが素晴らしかったので
憶測になってしまうから
いままで、あんまり話してなかったことを書く。


私のおじいちゃんは戦争に行った。
でも孫の私は戦争について、よく知らないのだ。

戦地はフィリピンだったらしい。おじいちゃんは面白いこととトマトジュースが好きで良く色んな話をしてくれた。「戦争の傷跡で膝の下に弾が入ってた」という話しを膝の傷跡を面白おかしく脅かしなから話してくれた思い出はあるけど、孫の私にそれ以外の戦争での話はそんなにしなかった。

おじいちゃんの身体がいよいよ弱って施設に入ったとき、お見舞いに行った。
ベッドで「私が書道で入選したこと」と、「おじいちゃんが兵隊に入団した話」を、繰り返しずっと自慢してた。私と同じで『自慢』をすることが好きなおじいちゃんだった。

おじいちゃんからは、その二回しか直接、戦争の話しを聞いたことがない。だけど、おじいちゃんは、戦争に対して無関心だったのでなく戦争反対の運動に賛成していた。


ここからは、母から聞いた話しを通しての私の憶測。
ただ、「おじいちゃんの青春」は戦争でできてしまったものなのだと感じた。
家を出たことも、無事に帰還しておばあちゃんに出会ったことも戦争を通さなければ無かった運命だから、孫には話たくなかったのもしれないと考えた。

母から聞いた話。
おじいちゃんは、幼少期ド貧乏だったらしい。
幼いころのおじいちゃんは赤ん坊の弟を背負って丁稚奉公していた。山に登った時に、身内がクチ減らしにおじいちゃんと弟置いていった。おじいちゃんは、その時、さすがに死んだほうが良いのだと山から弟をなげて自分も身を投げようとした。そこで、弟がおいおい泣きやまないから渋々帰りたくない道を弟を背負って家に帰ったという。
その後すぐに、おじいちゃんは兵隊に志願した。
兵隊に志願することで貧乏な家からすぐに出れると考えたんだと思う。
戦地では、兵隊さんはほぼ「お母さん」と叫んで死んでいくらしい。最愛の人を叫びながら亡くなっていってしまった人と共に、戦地で「お母さん」と思えなかった、おじいちゃんはどんなに辛かったことだろうと思う。

志願したおかげか、強運か、生きることへの執着か、おじいちゃんは無事に帰ってきたのだ。

一番ビックリなのが、この後でドラマなら無事に帰ってきたおじいちゃんと家族の感動の再開になるはずが、
身内達は、おじいちゃんが戦死して恩給が貰えると思ってたから、無事に帰ってきたことにさぞかし驚いて落胆したらしい。


そんな気持ちまで貧相にしてしまうような貧乏な生活を送っていたら、そこに「戦争」という窓口があったのではないかと、おじいちゃんの志願の理由を私は思い当ててみた。

その後、おばあちゃんに出会う。すごい余談だけど、若い男の人が戦争でほぼ亡くなっていたためか
、おばあちゃんがやり手なのかは分からないけど、
おばあちゃんがサバをかなり読んでいたのに、おじいちゃんは気づかずに結婚してしまったらしい。

貧乏した苦労話より輝かしい青春より、
人が目の前で亡くなっていくことに喪に付して、戦争については大好きな自慢話を孫には控えていただろうおじいちゃんとの慎ましやかな思い出に冥福をこめて。

私も宝くじは当たらなかったけど、恵まれている環境に感謝して心豊かに生きていきたいと思う。

2018.8.15